YUTO-Wの日記

美容と健康のためのブログです(`・ω・´) #ビタミンC #健康志向 #機械学習 #AI #ロボット #ROS

TensorflowではCPU版とGPU版でソースコードを共用できる

以下サイトのまとめが素晴らしかったので共有。

特にソースコードが同じで良い、ということを知れてよかった。

GPU版を使う時は「CPU版をアンインストール→GPU版を再インストール」すれば良いらしい。

まとめ

  • Keras/TensorFlow で学習に GPU を使いたいときは、以下のものを入れる
    • CUDA → すぐにインストールできる
    • cuDNN → 登録しないとダウンロードできない
    • GPU 対応版 TensorFlow → pip install tensorflow-gpu でOK
  • ソースコードは CPU/GPU どちらを学習に使うときであっても共用できる
  • 学習にかかる時間を CPU と GPU で比較してみた
    • 今回試したパターンでは GPU を使うと CPU 比で 17.8 倍も高速化できた
  • 結論: ディープラーニングをやるなら GPU は絶対に使おう

blog.amedama.jp

【解決】ImportError: No module named 'tensorflow'

【結論】

たぶん原因は jupyter をインストールしていないこと。

以下を実行する。

 

 
# pip install jupyter

 ※ 環境によっては "sudo pip install jupyter" にする必要あるかも。

 

【内容】

jupyter notebook 上で tensorflow を import する場合に表題のエラーが出る。

jupyter を pip install しないと、どうやら module との関連付けができない様子。

jupyter をインストールしてもエラーが出る場合、一度 tensorflow をアンインストール→再インストールすると動くようになることがあった。(以下コマンド実行)

アンインストールコマンド:

 
# pip uninstall tensorflow

インストールコマンド:

 
# pip install tensorflow

 

【メモ】InfoTalk#96 「ロボットは人を愛せるのか? ―共生型人工知能の次の課題 ―」(2016/12/16)

【目的】

勉強会参加の超メモになります。

 

【参加対象】

aiit-isa.hatenablog.com

 

【内容/所感】

  • 「ロボットが心を持てるのか」という問について、そもそもロボットに限らず人間(他人)は心を持っているのか?という点に言及。この点は誰にも証明できないが、「他人は心を持っている」と思っている方が幸せではないか、という哲学的なことを考えさせられた。

 

  • ロボットは将来、心理カウンセラーに使われるかもしれない。「誰にも相談できないことが、ロボットの前では言える」という実験結果が出たとのこと。(ロボットと二人っきりの空間にいる場合だそうです。)

 

  • 人工知能について議論する際、哲学的なことも考える必要があるのかもしれないと感じた。そもそも知能とは何なのか。完璧に人間の脳を再現したAIが完成したら、それは人間とどう区別するのか、区別できるのか。AIを搭載したロボットを人間はどう捉えればいいのか。たくさん想像が膨らんで楽しいですね!

TensorFlowのバージョン確認方法&バージョンアップ方法【Ver1.0にしてみた】

  • TensorFlowのバージョン確認方法

以下コマンドを打つ。

 
# pip list

パッケージ一覧が出るので、TensorFlowのバージョンを確認する。

f:id:yutow0403:20170329113453p:plain

 

  • バージョンアップ方法

pythonのバージョンによってインストールするものが異なる。

以下コマンドでpythonのバージョン確認しておく。

 
# python -V

 

[初回インストールする人]

 
# pip install {インストール用URL}

 

[アップデートする人]

 
# pip install --ignore-installed --upgrade {インストール用URL}

 

{インストール用URL}は以下を参照する。

LINUX

https://www.tensorflow.org/install/install_linux

Windows

https://www.tensorflow.org/install/install_windows

Pythonのバージョン&GPU使用有無によって変わるので注意

 

(実行例)

私はWindows、Python3.5系、CPU使用するので以下コマンドを実行した。

 

 

※ インストール後、"pip list" で正しくアップグレードされたか確認すると良いと思います。

はてなブログを始めたときにやること3つ

①デザインの変更

『設定→デザイン→(デザインを選択して)変更を保存する』でOK

f:id:yutow0403:20170306110703p:plain

f:id:yutow0403:20170306110739p:plain

 

②自分のTwitterの投稿内容をサイドバーに表示させる

『設定→デザイン→カスタマイズ(工具のマーク。下図参照)→サイドバー→モジュールの追加→HTML→適当な名前つけてURL貼り付け→変更を保存する』でOK

f:id:yutow0403:20170306111214p:plain

www.mutant-tetsu.com

 

AmazonなどのアフィリエイトURLをサイドバーに表示させる

『設定→デザイン→カスタマイズ(工具のマーク。下図参照)→サイドバー→モジュールの追加→HTML→適当な名前つけてURL貼り付け→変更を保存する』でOK

yuushuu.hatenablog.jp